







◇◇◇ 白掛丸碗 赤 ◇◇◇
作家名 柴田恭久 作
容量 230ml(満水時)
日本茶を楽しむために、陶芸家の柴田さんといっしょに作った湯呑み茶碗です。
口の部分が少し内側にすぼんでいるのは、香りが逃げないようにするため。また、飲み口が薄いので、お茶を飲んだ時に口当たり良く感じます。
器の外側には「石化粧」を施しています。
石を溶かした泥を、器全体に薄くかけることで、ピンクのような紫のような、何色とも言えない淡くはんなりとした色合いがでています。
温かい日本茶はもちろん、
氷を入れて冷茶やアイスコーヒーなどをいれてもおしゃれ。
ひとつひとつ手づくりのため、写真とは少し釉薬による模様などが異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
専用の箱はございませんが、大切にお包みしてお送りします。
◆━━━━……‥・発送に関して・‥……━━━━◆
・宅急便で発送いたします。
・お届け日時の指定がない限り、ご注文をいただいてから2~5日で発送いたします。(コンビニ決済・銀行振込の場合は、ご入金確認後2~5日で発送いたします。)
・他の商品とあわせて購入される場合:より高い送料の方が適用されます。